夜なかなか寝付けない、眠っても疲れが取れない、不眠の症状でお困りの方は当院にご相談ください!身体的要因、精神的要因に起因する不眠症に専門の整体師によるストレッチで眠りのトラブルを改善します。

こんな悩みはありませんか?

  • 夜布団に入っても30分以上眠れない
  • 眠った後に何回も目が覚めてしまう
  • 眠りが浅くて疲れが残ったまま
  • 目覚ましよりも早く起きてしまい、もう一度眠れない
  • 眠れないせいで頭痛やめまいがする
  • 睡眠不足で仕事や勉強に集中できない
  • 眠っているのに熟眠感がない

喜びの声

駆け込み寺

A.Sさんの喜びの声

A.Sさん 30代

肩こりや全身の疲れで頭痛や寝つきが悪い日があるのですが、そんなときはi鍼灸院に駆け込みます。頭のむくみもとれ、よく眠れるので毎回感謝しています。

夜勤の関係で寝つきが悪かった

S.Yさんの喜びの声

S.Yさん 20代

夜勤のある職場で昼夜逆転することが日常的で寝つきが悪く疲れが抜けませんでしたが、整体とハリを受けるようになってぐっすり寝れるようになり疲れが残らなくなりました!これからもよろしくお願いします!

一生身体の不調を見ていただきたい先生です

M.Tさんの喜びの声

M.Tさん 40代

一度来ただけですべての不調が改善しました。一生お付き合いしていきたい先生です。

不眠症について

不眠症は「眠ろうとしているのに眠れない」「眠ってもすぐに目が覚める」などの症状があり、質の良い睡眠が障害されてしまう病気です。入眠障害・中途覚醒・早朝覚醒・熟眠障害があり、この症状が1カ月以上続く状態が不眠症です。

睡眠不足の状態は活動的なはずの日中に倦怠感や意欲低下、集中力の低下、居眠りなどの症状として現われます。夜眠れない期間が長く続くと不眠恐怖や緊張状態を生じ、さらに眠れなくなるという悪循環に陥ります。

不眠症のタイプは、夜の寝つきが悪くなる「入眠障害」、夜間に何度も目が覚める「中途覚醒」、早朝勝手に目が覚める「早朝覚醒」、睡眠時間は確保できていても熟眠感がない「熟眠障害」の4つで、こうした症状が起きる原因には次のようなものがあるとされます。

  • ストレス
  • 持病
  • うつ病
  • 食生活
  • 生活習慣
  • 生活環境

ストレスが蓄積すると人の身体に悪影響を及ぼすことは有名です。ストレスによる刺激は交感神経を興奮させ、アドレナリンの分泌を促し、入眠を阻害してしまいます。そのため、入眠前は静かな環境で目を閉じると、興奮した交感神経を落ち着かせることができます。

持病により高血圧や心臓病、アレルギー、糖尿病などを持つ人も不眠の原因となるため、持病をコントロールすることが大事です。

また、単なる不眠だけでなく、うつ病などの心の病が隠れている場合もある点には注意してください。現代人は仕事のストレスを抱え込みやすく、知らない間にうつ病にかかる人が多いです。

他にもコーヒーやたばこなどの刺激物の摂取、夜勤ありの不規則な勤務、入眠時間の遅さ、生活空間の音や光など色々な要因で不眠症は起こります。

眠れない女性

不眠症の原因について色々なものを挙げましたが、実は脊椎も不眠には大きく関わっています。具体的には首の骨である頸椎の位置関係によって、脳がストレスを感じて不眠になることがあるのです。

特に第一頸椎は脳の中でも生命維持に関わる脳幹と近い位置にあり、頸椎の位置がズレると脳幹や視床下部にストレスを与えてしまいます。脳幹や視床下部がストレスを受けると自律神経の乱れを生じ、その結果不眠症になります。

日頃から寝つきが悪い、夜何度も目が覚める、早朝に目が覚めてしまうなどの症状でお困りの方は、自律神経の乱れが原因かもしれません。心療内科や不眠外来でも改善できないお悩みをお持ちの方は、治療実績が豊富な当院へご相談ください。

放っておくと

不眠症は日本人にとって身近な病気であり、日本人の5人に1人は何らかの睡眠障害を抱えているとされています。特に60歳以上になると3人に1人は睡眠トラブルを抱えており、今や珍しい病気ではありません。

日本人は世界的に見ても睡眠時間が少ないことが知られており、平均睡眠時間は約7時間です。もちろん、7時間の睡眠で十分な方もいますが、中には7時間では睡眠不足になる人も多いです。

また、数年前から「睡眠負債」という言葉が巷に広がり、短時間の睡眠が1〜2週間続くと、徹夜と同じ状態までパフォーマンスが低下することも知られています。週末に寝だめすることで解消しようとする人もいますが、長すぎる睡眠時間はかえって健康を害してしまいます。不眠症も同じことで、長く続くと様々な病気のリスクを高めることになるでしょう。

眠れない女性

自律神経の乱れは高血圧や不整脈を引き起こし、長期的にはホルモンバランスも乱します。ホルモンバランスの乱れは過食や高血糖などを引き起こし、肥満や糖尿病、脂質異常症、うつ病、心臓病のリスクも高まります。長期的にはアルツハイマー型認知症の原因であるアミロイドβの沈着が進み、アルツハイマー型認知症を引き起こしやすくなるとも言われているのです。

こうしたリスクを回避するには、日頃から適切な睡眠時間を確保し、不眠症や睡眠負債を招かないことが大切です。

眠れない日が長く続くと夜が怖くなり、「眠ろう」と意識しすぎて余計に眠れなくなってしまいます。それならば気持ちの緊張を解くために、「そのうち眠くなるだろう」と気楽に構えてみましょう。それでも眠れない場合には、15~20分程度読書をして気持ちを落ち着かせてみてください。大事なことは「昼夜のリズムを身体に覚えさせる」ということです。

人間の身体には「サーカディアンリズム(概日リズム)」という体内時計があり、昼夜が逆転すると体内時計が狂ってしまいます。体内時計が狂えばますます不眠症は悪化しますから、身体に睡眠と覚醒の正しいリズムを覚えさせることが大切です。夜眠れなかった場合には、昼休みに15分前後昼寝をすることも1つの有効な手段です。

不眠症は辛い症状ですから、眠れない状態が続くほど肉体的にも精神的にも疲弊していきます。
今不眠で悩み続けている方は、多くの患者さんを治療した実績のある当院で相談・カウンセリングから始めてみましょう。

当院での改善方法

患者様それぞれに合った検査とカウンセリングによって、症状の根本原因を筋肉、筋膜、関節、自律神経、脳、内臓、神経、血管、骨膜、ホルモンなど数多くある原因を導き出し、あなたに最適な施術を行います。そのため、1回の施術でお身体の変化を実感していただけるだけでなく、根本改善までのスピードと効果が違います。

原因によって違う処置
筋肉、筋膜等の原因により「整体が良いのか」「鍼が良いのか」「灸が良いのか」が違うため、的確な処置が必要とされます。組み合わせて施術することにより、単体の整体・鍼灸施術よりもはるかに高い施術効果が得られます。

推薦者の声

東林間整骨院 代表 宮崎先生

自信を持って推薦いたします

石井先生はただの勉強家の先生ではありません。視野が広く、クライアント様のためなら貪欲に様々な知識・技術を取り入れようとされるその姿は、我々施術家の見本となる素晴らしい先生です。
必ずやクライアント様の期待に応えてくれるでしょう。

東林間整骨院 代表 宮崎先生

オオヤマ整骨院 代表 大山先生

しっかりとした技術と知識と持った先生です

人生を豊かにするための技術と知識を、石井先生は熟知されています。健康になることはもちろん、気持ちまで明るくなることを保証します!
自分が辛い状態になったときは身体を任せたい先生です。

オオヤマ整骨院 代表 大山先生

初めての方へ

初回限定5,980円で施術いたします

初めてご予約いただいた方のみ
初回5,980円にて施術させていただきます。

お電話にてご予約いただく際に「ホームページを見た」とお伝えください。
※初見料2,200円+施術料10,000円 → 5,980円となります。

もし初めてi鍼灸整体院にお越しの方で「満足できない」「理解できない」という方は24時間以内に電話でご連絡ください。施術費は全額返金いたします。

アクセス

i鍼灸整体院
〒300-0873 茨城県土浦市荒川沖320-1
連絡先:090‐6122‐3852
最寄駅:JR常磐線・荒川沖駅から徒歩7分